ページのトップへ戻る

ハーブ&アロマ浪漫

  総合案内      ABC Index      Benefits      NYAN's Soliloquy      Books      Materials      Home   

くちなし

くちなし

漂う甘い香り、学名の意味は「ジャスミンのような」

くちなし くちなし(真っ白い花は徐々に茶褐色に変わる) くちなし(蕾はパラソルのように丸められている) くちなし(乾燥させた果実から黄色の染料が作られる) くちなし
click!

アロマボトル 茶(ハーブティ)

特徴

分  類 アカネ科クチナシ属
学  名 Gardenia jasminoides Ellis
原 産 地 中国南部、台湾、日本、インドシナ
抽  出 (部位)花、(方法)水蒸気蒸留法
芳  香 甘い香りがある
作  用 抗菌、利尿、降圧作用、免疫上昇、リラックス、防虫効果
主 成 分 ベンジルアセテート、酢酸リナロール、リナリルアセテート、ターピネオール、メチルアンスラニレートアンスラニル酸メチル

補足

 初夏、花の時期のクチナシは、周辺に甘いフローラルな香りを漂わせ、印象的です。学名は「ジャスミンのような」という意味があります。乳白色の花はとても綺麗ですが、少しずつ茶褐色になっていく特徴がありますね。
 一方、人知れず、初冬に枝になっている不思議な形をした茶色の果実が実ります。見掛けと違って完熟しても裂開することはありません。果実が裂開しない、クチが開かない、口なしだという説があります。まるで洒落ですが、名前の由来については諸説があるようです。

トピックス

 クチナシの果実を乾燥させた生薬を『山梔子(さんしし)』といいます。この果実は、同時に、たくあんを染める食用の染料でもありますね。山梔子の効用としては(1)血流を改善、(2)眼精疲労を軽減する働き、(3)解熱鎮痛などが挙げられます。