ページのトップへ戻る

ハーブ&アロマ浪漫

  総合案内      ABC Index      Benefits      NYAN's Soliloquy      Books      Materials      Home   

ドクダミ

ドクダミ

清楚な白い花、独特の臭い

ドクダミ ドクダミ(地下茎で増え、一面を覆うように密生する) ドクダミ(白い総苞が可愛らしい花に見える) ドクダミ ドクダミ ドクダミ(白い総苞が増えた八重咲き品種) ドクダミ ドクダミ ドクダミ ドクダミ
click!

ティーポット 入浴

特徴

分  類 ドクダミ科ドクダミ属
学  名 Houttuynia cordata Thunb.
原 産 地 東アジア、東南アジア
芳  香 独特の臭いであり、好き嫌いには個人差がある
作  用 解毒、利尿、抗菌、殺菌、解熱、消炎、強心、緩下、血圧降下、血管強化
主 成 分 デカノイルアセトアルデヒド、ラウリールアルデヒド、クエルチトリン、イソクエルチトリン、ヒペリン

補足

 花弁に見える白い部分は「総苞(総苞片)」と呼ばれ、花序は中央部に突き出した淡黄の部分が花序、小さな花の集まり(穂状花序)です。ひとつひとつの花に花弁はありません。
 園芸品種として八重咲き(ヤエドクダミ)や五色葉(ゴシキドクダミ)などが知られています。

トピックス

 一般には、開花期に地上部を刈り取って乾燥させます。少し細かくカットして天日で乾燥させると良いそうです。因みに、採種は午前中(特に朝)に収穫するのが良いという話がありますが、残念ながら、真偽の程はよく分かりません。
 古くから薬草として知られ、別名を「十薬、重薬(じゅうやく)」とも呼ばれています。薬効が多彩だという意味とのこと。ハーブティにしてもよく、化粧水や入浴剤という使い方も見逃せませんね。