「イカリソウの部屋」を作ってみました |
このWebサイトは、もともと各地で撮影した山野草の「備忘録」でした。そこから、スミレ関係の情報を取り出して「すみれの部屋」を編成してみました。その勢いを借りて(^^;)、スミレと同じ時期に咲くイカリソウの美しさも紹介してみたくなったという経緯です。
基本的に野草は大好きなので、いろいろな植物の写真を撮影していますが、じっくり調べてみたい方なので、余り幅を拡げないつもりです。ひとつひとつ、とても奥が深いので、ゆっくり少しずつが信条です。
|
1999年9月3日 |
Webサイトを作成して思うこと |
このWebサイトでは、画像素材を大量に使用している関係上、全体容量やダウンロードに要する時間を考慮して、画像素材のダウンサイジングと画質調整をしています。画質については残念なことなのですが、「電話料金の高い日本では仕方がない」なんて偉そうに考えています。できるだけ早期に、高速ネットワークが一般化して欲しいですし、電話料金もドンドン競争をして常識的な位置まで辿り着いて欲しいものですね。
|
1999年9月3日 |
ADSLという手法を中心に安価な高速ネットワークの普及率が高くなってきました。少しは画質を気にしないで済みそうです。
|
2005年7月7日 |
通信は光回線が一般化、月額固定料金も一般化しました。ほぼ画像の画質や容量を気にしていないブログが普通・・・。まぁ、時代の流れですね。
|
2015年7月13日 |
○ |
使用している写真は全て撮影者のオリジナル著作物です。無許可の再配布、転載などはご遠慮下さい。 |
○ |
その他のコンテンツは著作権フリーの素材を使用させていただきました。提供者の皆様に感謝致します。 |
(1999/08/31) Latest Update 2022/09/03 [10KB] |
あなたは2001年3月20日から

人目のお客様です
ご訪問ありがとうございます! © 2001-2023 NYAN All Rights Reserved