総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2006年)月別倉庫(7月) 2006年 7月20日 仲間さがし
★★★ 孤高の紫花 マツムシソウ ★★★

ちょっとニヒルな孤高の紫花 マツムシソウ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

ちょっとニヒルな孤高の紫花 マツムシソウ

比較的標高の高い草原で見掛けるマツムシソウです。
すっと伸びた茎の上に紫色の特徴的な花を咲かせます。
正確には、たくさんの花が集まって頭花(頭状花序)を作っているんですね。

命名は、花後の姿に由来するのだそうですが、省略させて下さい。
季節に由来する説、歌舞伎に由来する説、仏具に由来する説があるようです。
どれも、良く理解できませんでした。 (´`;)  スイマセン

季節由来説ではないのですが、秋口に咲く花というイメージですね。
でも、現実に7月中旬に咲いていましたので、夏の花としました (^.^) 。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : Scabiosa japonica
 ● 原産 : 日本(分布:ほぼ全国)
 ● 分類 : マツムシソウ科マツムシソウ属

蝶や蜂たちと一緒に写っている写真をみることが多いですね。
虫たちにとって良い匂いでもするのでしょうか。

越冬してロゼット形成後に茎を伸ばして花を咲かせるそうです。
花後には枯れてしまいますので2年草のパターンですね。
平均気温等の環境に依存するようで、1年草パターンもあり、だそうです。

余り群生して咲かず、ぽつん、ぽつんと孤独を楽しむように咲いています。
ちょっとニヒルな風情かも!

ちょっとニヒルな孤高の紫花 マツムシソウ


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN