総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2006年)月別倉庫(12月) 2006年12月 9日 仲間さがし
★★★ 夏白くなる「初雪草」は冬枯れる一年草 ★★★

夏白くなる「初雪草」は冬枯れる一年草

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

夏白くなる「初雪草(はつゆきそう)」は冬枯れる一年草

前回のポインセチアの仲間で、葉の緑と白のコントラストが美しいですね。
「これは何かな?」
夏から初冬まで楽しむことができる観葉植物「初雪草」です。

上の写真は真夏に撮影したもので小さな花が咲いています。
下の写真は晩秋に撮影したもので小さな実が付いています。
どちらも、目立っていたのは葉の白い覆輪の方ですね。

木本だと思っていたのですが、非耐寒性の一年草だそうですよ。
移植を嫌う性質ですが、こぼれ種から育って大きくなるそうです。
草丈が100cmにもなることもある比較的大きい草本ですね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Euphorbia marginata"
 ● 原産 : 北アメリカ
 ● 分類 : トウダイグサ科トウダイグサ(ユーフォルビア)属

分かり難いですが、下の写真を見ると、たくさんのタネができそうです。
発芽適温が高めで4月にタネを播きます。
白い覆輪は葉が増えてくる初夏から目立つようになります。

ここで注意ですが、茎や葉から出る白い乳液は有毒です。
皮膚に炎症を起こすので、すぐに洗い流した方が良いでしょうね。
目に入るとマズイようですので、早く医者に行って下さい。

目立たない花について花弁が4枚と記載されている資料があります。
ただ、それは付属体を花弁と誤認したのではないかと思われます。
雄花と雌花があり、小さいのに複雑な構造をしているようですねぇ。

夏白くなる「初雪草」は冬枯れる一年草


 実は、持っている資料では植物名が判明しなくて、夏から困っていたのですが、種苗会社から届いたカタログに掲載されていました。この植物が渡来したのは1800年代と、日本でも歴史を重ねているようです。街角では新しい植物も多くて、植物図鑑のような資料では情報が追いつかない感じがしますね。こんな時、年に数回も発行される種苗会社のカタログは強い味方でしょう。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN