総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(1月) 2007年 1月 2日 仲間さがし
日本で盛んに作出されているパンジーの新品種

日本で盛んに作出されているパンジーの新品種

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

たくさんの園芸植物パンジ−が整然と配置されています。
実は、大規模ホームセンターの売り場レイアウトなのですね。 o(^▽^)o
この季節、最も売れている園芸植物だろうと思います。

本当に多彩な品種が見られますね。
ひとつひとつ、個性的な姿を眺めるのは、すみれ好きには楽しいことです。
毎年のように新品種が登場して活発な市場を形成しているのです。

現在、パンジー(ヴィオラ)の交配・作出は日本が中心なのだそうです。
日本原産が多いユリたちでさえ、活動のメッカはやはり欧州ですよね。
どうして日本で盛んに作出されるようになったのか、是非知りたいですねぇ。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Viola x Wittrockiana"
 ● 原産 : (原種)欧州
 ● 分類 : スミレ科スミレ(ヴィオラ)属

交配や選別の作業はとてもマネできないと思っています。
ちょっと考えただけでも、とても根気の要る仕事でしょう。
組み合わせを考えて、交配して、記録して、育てて、検証する訳です。

詳しくないのですが、新品種の「作出」は、「維持」から始まるとのことです。
多くの交配者は、交配親となる多彩な原種を育てていると聞くからです。
それから、優秀な園芸品種を更新して維持しているとも聞きます。

まぁ交配種同士の交配も盛んで、複雑な組み合わせになっているそうです。
意図的な戻し交配も行われており、タフなDNAを持っているのですね。


 店頭で這性があるヴィオラが増えているような気がします。これらに、強い芳香性を持つものが多いのですが、残念ながら、芳香性を強調した園芸品種が増えているイメージがありません。是非、開発に力を入れていただきたいなぁと希望します。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN