総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(2月) 2007年 2月 6日 仲間さがし
「初恋草」という和名をもらった レケナウルティア

「初恋草」という和名をもらった レケナウルティア

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

赤、白、黄色に青やピンク、橙色もあるようですね。
「これは何かな?」
クサトベラ科の常緑低木で、「初恋草」という素敵な和名が付いています。

花が小さくて分かり難いのですが、ちょっと不思議な形をしています。
小鳥や蝶が羽を拡げて飛翔しているようなイメージなのです。
さすが、地球の反対側で生まれたオーストラリア産の植物ですね。

残念ながら、寒さにも暑さにも余り強くない性質だという情報です。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Lechenaultia spp."
 ● 原産 : オーストラリア
 ● 分類 : クサトベラ科レケナウルティア属

でも、何故に「初恋草」なのか、その所以を知りたいところ。
結局、調べた範囲では分かりませんでした。
可愛らしい花を売り出すためのブランディングの一つということですか!

流通歴は浅くて、つまり比較的新しい園芸品種です。
それにしては、多くの園芸品種があるようで、ネーミングも鮮やか?です。
手前の橙は「イエローワンダー」、奥の赤は「レッドスプラッシュ」だとか。

人名を組み入れたネーミングもあり、なかなか楽しいと思いますよ。

  「バイオレットレナ」
  「ミチコリベール」
  「ユーコマジック」 etc.


 外来種を日本に普及させようとすれば、イメージに合った和名を付けるのが、現実的な方法だと思います。でも、この名前は、以前、別の植物に付けられていたような記憶がありませんか。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN