総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(2月) 2007年 2月13日 仲間さがし
妖精と呼ばれる森のトップランナー セツブンソウ

妖精と呼ばれる森のトップランナー セツブンソウ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

なにか、物憂げな表情のスプリング・エフェメラルの代表格です。
「これは何かな?」
節分の頃に咲くという森の妖精「セツブンソウ(節分草)」ですね。

キンポウゲ科のパターンですが、花弁に見えるのは萼片です。
紫色の蕊立ちの周囲にある黄色いものが退化した花弁なのだとか!

3月下旬には果実を作り、初夏には種子を播いて地上部が消えていきます。
その種子から発芽して、花が咲き出すまでには数年を要するのだそうです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Shibateranthis pinnatifida"
 ● 原産 : ヨーロッパ〜アジア、日本では関東以西に分布
 ● 分類 : キンポウゲ科セツブンソウ属

自生しているのはブナ等の広葉樹の落葉がふかふかしている場所です。
ただ、土壌としては石灰岩地を好む傾向がはっきりしています。

そう言えば、この写真を撮影したのはセメントで有名な秩父です。
大きめの群落があるのは中国山地ですから、やはりセメントで有名ですね。

萼編は5枚というのが普通ですが、ここには6〜7枚の花もありました。
それから、下の写真には、少し黄色掛かった花が写っていますね。
時々、見つかるよ、と満面笑みを浮かべたおじいさんが話してくれました。

妖精と呼ばれる森のトップランナー セツブンソウ


 分布が関東以西なのですから、秩父は北に位置する訳です。当然ながら、開花は遅い方なのでしょう。その秩父でも2月から3月には咲き出します。節分に咲く花ですね。ただ、いつ頃から節分草と呼ばれ始めたのか知りませんが、旧暦だと季節が合いませんね。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN