総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(3月) 2007年 3月18日 仲間さがし
夕方は輝く白い花 昼は無垢な赤い花 ザルジアンスキア

夕方は輝く白い花 昼は無垢な赤い花 ザルジアンスキア

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

裏が赤くて表が白い皿がたくさん並んでいるような光景です。
「これは何かな?」
ザルジアンスキアの「ムーンライトフレグランス」という園芸品種です。

とても小さな花で、長い筒の先が咲いているような形態なのです。
夕方に出逢ったのですが、実は夕方から咲き始めて良い芳香がします。
夜に香るので、ムーンライトフレグランスという粋な名が付いたのでしょう。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Zaluzianskya ovata cv. 'Moonlight Fragrance'"
 ● 原産 : 南アフリカ
 ● 分類 : ゴマノハグサ科ザルジアンスキア属

昼は花が半開きで、赤紫色の蕾のような姿をしています。
花が昼と夜でリバーシブルというのは素晴らしい特性ですね。
また、 資料では「強健で、耐暑性、耐寒性ともに優れている」とあります。

原産地では数種が自生していますが、日本は2種が流通しています。

  Z. capensis ナイトフロックス
  Z. ovata ムーンライトフレグランス

両者は混同されていますが、特に茎の様子がかなり異なるようです。


 遠目に見ると「花かんざし」に似ています。そのつもりで近づいたら、意外にも違う植物だったという訳です。夕日が差して、白い花が輝くように美しい光景でした。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN