総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(5月) 2007年 5月 1日 仲間さがし
白いベル状の花を下向きに咲かせる ドウダンツツジ

白いベル状の花を下向きに咲かせる ドウダンツツジ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

蕾は淡い緑色で、散形の花序は開くに従ってパールホワイトになります。
「これは何かな?」
ツツジ科のドウダンツツジ(満天星躑躅または灯台躑躅)です。

漢字で書いてあったら全く読めません。(=^_^=)
実は、比較的身近な植物で、よく生け垣などに使われています。
下の写真は大山の麓のペンション村で撮影したものです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Enkianthus perulatus
 ● 原産 : 日本
 ● 分類 : ツツジ科ドウダンツツジ属

低木で大きくならず、刈り込みにも強そうで、庭木向きですね。
余り多くはありませんが、本州、四国、九州に自生しています。
ところが、新芽は全体が黄緑色で一色だけに見えます。

少し仲間がいて、葉の広いヒロハドウダンツツジは多く見られるとか。
ちょっと、印象的なのは、サラサドウダンですね。
「更紗」と呼ばれる通り、淡いピンクの総序花序で、少し違う印象です。

白いベル状の花を下向きに咲かせる ドウダンツツジ


 関東では、住宅地等でも良く見掛けるようです。少し温暖な地域の方が性質に合っているようですね。かわいらしいベルまたは壺のような花を下向きに咲かせます。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN