総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(5月) 2007年 5月10日 仲間さがし
純白の苞が美しい花に見える 高原の妖精 ミズバショウ

純白の苞が美しい花に見える 高原の妖精 ミズバショウ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

夏が来れば思い出す〜♪ (夏の思い出)に登場しますね。
「これは何かな?」
勿論、ミズバショウ(水芭蕉)ですが、夏の花とは言いかねます。

5月、尾瀬近隣では雪がまだ少し残る春先に花を咲かせます。
真っ白い部分は「仏炎苞」という苞、つまり、葉の変化したものです。
中央にある緑色の円柱が花序(肉穂花序)、つまり、花なのですね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Lysichitum camtschatcense"
 ● 原産 : 日本、中国
 ● 分類 : サトイモ科ミズバショウ属

下の写真が自生地の典型的な風景だと思います。
雪解け水が、山の上にある湿地を水で覆う頃が彼らの季節なのですね。
ただ、道端の小さな湿地にも生えますので、唐突に出逢うこともあります。

時差式の両性花だそうで、このシステムで自家受粉を減らしている訳です。
花を咲かせるまでには実生から3年間程の期間を要するのだとか。
大群落を維持するには、公園のような形で保護するしかなさそうですね。

純白の苞が美しい花に見える 高原の妖精 ミズバショウ


 黄色いミズバショウがあると聞いて調べてみましたら、アメリカミズバショウと呼ばれる同属が存在するそうですね。仏炎苞が黄色いもので、ミズバショウの唯一の仲間なのだそうです。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN