総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2007年)月別倉庫(5月) 2007年 5月22日 仲間さがし
鮮やかなピンクの不思議な花 区別が難しいコイワカガミ

鮮やかなピンクの不思議な花 区別が難しいコイワカガミ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

これは正面から撮影していますが、不思議なイメージの花ですよね。
「これは何かな?」
ちょっと自信がないのですが、コイワカガミ(小岩鏡)だろうと思います。

イワカガミの仲間には岩鏡、小岩鏡、大岩鏡、そして山岩鏡があります。
特にイワカガミとコイワカガミの違いは微妙で、どうも明確ではありません。
でも、ここにはコイワカガミが自生するという資料がありまして…。(^.^)

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Schizocodon soldanelloides f. alpinus"
 ● 原産 : 日本
 ● 分類 : イワウメ科イワカガミ属

ここは標高1500m前後の亜高山で、明るい岩礫地の斜面です。
下の写真に登場する黄色いすみれはナエバキスミレですね。
まぁ、偶然ですが、両方とも茎が赤いという特徴があるようです。

コイワカガミとしましたが、それにしては葉が大きいのですね。
下の写真の後方で鏡のようにツヤツヤしているのが、問題の「葉」です。
間隔が離れている粗い 鋸歯も見えていますね。

図鑑の記載通りに判断したら、イワカガミになりそうですが、はてさて・・・。

鮮やかなピンクの不思議な花 区別が難しいコイワカガミ


 すみれを見に出掛けますと、この花に出逢うことがあります。もう平地ではすみれの花が見られなくなった頃、亜高山から高山で遅咲きのすみれたちが咲き出す時期と花期が一致しているようですね。蕾がラグビーのボールのような形をしていて、花が開くと拡がった箒かハタキのような、掃除用具に似た形状に変わります。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN