総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2008年)月別倉庫(3月) 2008年 3月27日 仲間さがし
小さな花をいっぱい咲かせて春を呼ぶ ヒナソウ(雛草)

小さな花をいっぱい咲かせて春を呼ぶ ヒナソウ(雛草)

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

ちょっと凝り性らしい園芸店さんの店頭にあったディスプレイです。
「これは何かな?」
アカネ科のトキワナズナ、別名の方が通りが良くてヒナソウと呼ばれます。

この株たちは青い花弁ですが、情報によりますと白い花弁もあるそうです。
ともに、中心部が黄色く抜けて、4枚の花弁を引き立てていますね。
性質はとても強健で、一部、帰化植物として野生化しているそうです。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Houstonia caerulea"
 ● 原産 : 北米
 ● 分類 : アカネ科フーストニア(ヒナソウ)属

地下茎(匍匐枝?)で盛んに増えて、こんもりとまとまった姿になります。
草丈は低く、小さなガーデニング素材として重宝かも知れません。
小さな野草鉢に植えて、ミニ盆栽風に楽しんでいる方も多いようです。

自生地の環境は「湿気があるけれども日当たりの良い場所」だそうです。
これを参考にして、おそらく山野草的な育て方をすれば良さそうですね。
ただ、日本の夏は苦手と聞きますので、涼しい場所で休ませましょう。

小さな花をいっぱい咲かせて春を呼ぶ ヒナソウ(雛草)


関連製品


 ご覧の通り、「ヒナちゃん」としか書かれていませんでしたので、植物の名前を調べるのに少し苦労しました。できれば、タグの他に植物そのものの説明が欲しいところですよね。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN