総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2009年)月別倉庫(7月) 2009年 7月12日 仲間さがし
バラ科のカリン(花梨)はリンゴやボケに似た果実を付ける

バラ科のカリン(花梨)はリンゴやボケに似た果実を付ける

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

リンゴにも薔薇にも似た緑色の葉にレモン程の実がなっています。
「これは何かな?」
バラ科のカリン(花梨)の果実が大きくなった夏の姿です。

安蘭樹(アンランジュ)という別名があり、古い時代に渡来しました。
学名は「裂けたリンゴ」という意味なのだそうです。
ボケの近縁種だと聞いて、ははぁ、なぁるほどと思いました。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Pseudocydonia sinensis"
 ● 原産 : 中国
 ● 分類 : バラ科カリン属

実際に見たことがないのですが、春には紅色のリンゴに似た花が咲くそうです。
現物を目にしたら、カリンだと分かるものでしょうか(自信ありません)。
写真では花のつき方が独特に見えますが、一度見てみたいものです。

さて、その果実ですが、熟しても余り生食には向かないようですね。。
果実酒やジャム、咳止めや喉の炎症を抑える民間薬として活用されています。
商品としては、カリンの喉飴が最もポピュラーかも知れません。

バラ科のカリン(花梨)はリンゴやボケに似た果実を付ける


関連製品


 全く同じカリン(花梨)という名のマメ科の植物があるそうです。これは混乱を招きそうですね。もっとも、こちらのカリンの方が圧倒的に有名ですから、比較的問題は少ないかも知れません。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN