総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2009年)月別倉庫(7月) 2009年 7月15日 仲間さがし
ひょうきんなコバンソウ(小判草)は鑑賞用のイネ科植物

ひょうきんなコバンソウ(小判草)は鑑賞用のイネ科植物

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

黄褐色の奇妙な形の果実が数珠生りになっていますね。
「これは何かな?」
ヨーロッパからの帰化植物で、イネ科のコバンソウ(小判草)です。

小判の形に似ているので、このような名前が付いたそうです。
上のアップ写真では、一部がこぼれおちていて、小判っぽくありません。
下の写真の方が、それらしい姿をとらえやすいかも知れませんね。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Briza maxima"
 ● 原産 : ヨーロッパ
 ● 分類 : イネ科コバンソウ属

資料には観賞用に導入されたと説明されています。
小判か数珠かは別として、面白い形態を楽しむ植物ということでしょう。
逃げ出した種子が芽を出して、帰化というか、野生化しているそうです。

しかし、故郷の気候と日本の気候ではかなり違いがあります
それでも、ヨーロッパと同じような季節に芽を出して結実するのです。
つまり、春先に芽を出して、夏には結実して黄色に熟します。

ひょうきんなコバンソウ(小判草)は鑑賞用のイネ科植物


関連製品


 学名 'maxima' は、どう考えても「最高の」とか「最大の」という意味になりそうですが、決して大きな植物ではありません。どうして、このような名前が付けられたか知りたかったのですが、手元資料でもインターネットでも分かりませんでした。ちょっと残念です。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN