総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2009年)月別倉庫(7月) 2009年 7月21日 仲間さがし
山百合の甘い香りとオカリナが優しい調べが響く里山

山百合の甘い香りとオカリナが優しい調べが響く里山

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

杉林の下草から、驚くほど多くの美しい白い花が立ち上がっていますね。
一応、「これは何かな?」
におい優しい白百合こと、白い山百合の群落です。

霞ヶ浦と北浦に挟まれた行方市の「井上山百合の里」を訪ねてきました。
すごい花の数ですが、資料によると2万株と公表しているようです。
関東随一の自生地とも説明していて、素朴な雰囲気を残しています。

往路は高速(東関道)を使ったのですが、路傍に山百合が咲いていました。
それぞれ人手は入っていますが、基本的には自然自生地だったのでしょう。
この地を知っていた訳ではなくて、運良く迷い込んだのです。(^^*)

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Lilium auratum"
 ● 原産 : 日本
 ● 分類 : ユリ科ユリ属

和田弘とマヒナ・スターズ(ちと古い)が歌った「北上夜曲」をご存じですか。
60歳代以上の方なら、皆さんが歌詞を覚えているのではないでしょうか。
「におい優しい白百合の〜」で始まりますが、確かに優しい芳香です。

一斉に咲いているものですから、渡る風にも甘い香りが乗っていました。
良く管理された杉林では、時折、音楽コンサートが開催されているようです。
この日は、たまたま野口喜広氏のオカリナコンサートがありました。

日差しが適度に遮られて、涼やかな風が吹く木陰にオカリナが響きます。
オカリナの音域は、吹く風や蝉の声と良くマッチングするようです。
「となりのトトロ」のシーンを思い出しながら、二輪で風に乗ってみました。

山百合の甘い香りとオカリナが優しい調べが響く里山


関連製品


 行方市の「行方」は「なめがた」と読みます。このエリア全体を昔は「常陸国」と呼んだのですが、これは「ひたちのくに」と読みます。「常陸国風土記」という奈良時代の地方誌に登場する地名が現在も自然に受け継がれている地域です。平成の大合併で今風な名前に変えてしまった地域とは好対照ですね。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN