総合案内へ戻るトップページほんにゃか旅日記山形 ≪ 遊佐
遊佐 2006年春
  海岸線を北上して辿り着いた山形の北端 遊佐  

遊佐


()

 山形の海岸線を新潟方面から秋田方面へ移動していました。鳥海山を右に見て、日本海を左に見て、ふと、目に付いたのは「遊佐十六羅漢」という海岸にある溶岩に掘られた大きな羅漢像たちです。
 寺院の和尚さんが、荒波で亡くなった漁師の供養と海上安全を祈願して造ったとされています。資料によると、自分で掘ったのではなくて、地元の石工たちに発注したということのようでした。

遊佐 遊佐
遊佐 遊佐


 おー、日本海ですね。東尋坊を彷彿とさせる景色が拡がっています。急ぐ旅でもないので、ゆっくりと歩き回ってみました。こんな里で生まれ育ったら・・・、などと他愛もないことを考えてしまいそう。

遊佐 遊佐
遊佐 遊佐


 雨、風、潮と厳しい自然にさらされる羅漢さんたち。どんどん小さくなって、表情も分からなくなのではないでしょうか。完成は1800年代半ばですから、200年近く、ここでがんばっている訳ですね。

遊佐


 [ 宿泊 ] : この後、秋田を越えて、岩手まで移動しました。

Ver.21

ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN