総合案内へ戻るトップページほんにゃか旅日記山梨県 ≪ 富士五合目
富士五合目 2005年夏
  富士山吉田口五合目(小御岳)  

富士五合目 富士五合目


(「小御岳」の痕跡が残る霊峰富士の入口)

 誰でも知っている富士のお山は標高が3,776m、静岡県と山梨県に跨る美しい独立峰、それから、なんと活火山です。
 昔、地学で勉強した火山の種類でいうコニーデ(成層火山)で、溶岩等の噴出物が火口を中心に積み重なってできたものですね。
 教育実施要領によるかも知れませんが、アスピーテとかカルデラとかを勉強した方も多いことでしょう。
 富士山を代表として、鳥海山や岩手山のように、コニーデはナントカ富士と呼ばれる各地の美しいラインを持つ山々です。
 標高は2,250mで、大きな駐車場、郵便局、レストハウスなどがあります。

富士五合目 富士五合目
富士五合目 富士五合目


 富士山は植物の層が濃いわけではありませんが、変化の激しい土地に、普段的には見掛けない植物も見られるようです。

富士五合目 富士五合目


 2,000m級の山にも蝶がたくさんいます。移動する蝶であるアサギマダラが見られると言うことは、ここまで飛んで登ったのですね。

富士五合目 富士五合目


 この丸いモノは何でしょう?「1級基準点2003」と記載されていました。
 地図作成や各種測量の基準となるもので、地殻変動観測とかにも使用されるのですね。
 たまたま見つけたのですが、この基準点を探しながら各地を歩くという趣味があるのだとTVで紹介していたのを思い出しました。


 夕方、少し雲が出てしまいましたが、きれいに開いた隙間から美しい日脚(ひあし)が下界に差し込んでいました。

広島

ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN