用語 | 田中 肇(1933-) | 2021/01/11 |
用語 | 田中 肇(1933-) | 2021/01/11 |
説明 | フラワーエコロジスト、植物研究家(植物形態学)、貴金属細工職人(彫金師)。 吉川英治文化賞、日本花粉学会学術賞、松下幸之助・花の万博・松下正治記念賞受賞。 |
![]() 撮影 : 2000/05/23 |
日本花粉学会評議員。小金井自然観察会幹事。 |
||
著作・研究論文: 『昆虫の集まる花ハンドブック』(2009)、『花はなぜ咲くのか?』(2007)、『花と昆虫、不思議なだましあい発見記』(2020, 2001)、『花の顔―実を結ぶための知恵』(2000)、『花と昆虫がつくる自然』(1997)、『花に秘められたなぞを解くために―花生態学入門』(1993)、『フィールドウォッチング (1-9)』(1990-1992)、『虫媒花と風媒花の観察』(1976)、『花と昆虫』(1974)、他、関与書籍・論文多数 |
関連用語・ページ | |||
---|---|---|---|
ナガハシスミレ | 花粉 | 虫媒花、鳥媒花 | ガガイモ |