| 用語 | ポリネーター(花粉媒介者、pollinator) | 2014/08/04 2020/04/16 |
| 用語 | ポリネーター(花粉媒介者、pollinator) | 2014/08/04 2020/04/16 |
| 説明 | 植物の有性生殖に際して、雄しべから花粉(雄性配偶子)を雌しべに運んで胚珠を受精させる働きをする昆虫、小鳥、小動物などを言う。 |
| 植物の形態と、ポリネーターの吸蜜器官の形状について、関連して進化する共進化があったとされる(植物形態学)。 | |
| ポリネーターを誘引する要素として、花の形状、色、芳香が挙げられている。 |
| 関連用語・ページ | |||
|---|---|---|---|
| ツリアブ | ハチドリ | 田中肇 | 虫媒花 |