閉じる
はてな窓 (WINDOW)
用語 絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ) 2005/11/21
2020/03/29
(英語)Threatened / Endangered Species
説明 絶滅が危惧される分類群。環境省は平成12年(2000年)までに動植物の全分類群についてレッドリストを作成、公表した。
1994年にIUCNが採択した「減少率等の数値による客観的な評価基準」に基づく新カテゴリーに従い、日本に合わせたカテゴリーが策定された。
[環境省]レッドリストカテゴリー(ランク)
絶滅(EX) 我が国ではすでに絶滅したと考えられる種
絶滅危惧I類(CR+EN) 絶滅の危機に瀕している種
○絶滅危惧IA類(CR) ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種
○絶滅危惧IB類(EN) IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種
絶滅危惧II類(VU) 絶滅の危険が増大している種
準絶滅危惧(NT) 現時点では絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種
情報不足(DD) 評価するだけの情報が不足している種
絶滅のおそれのある地域個体群(LP) 地域的に孤立している個体群で、絶滅のおそれが高いもの
関連用語・ページ
オリヅルスミレ シソバキスミレ タチスミレ
オキナグサ
ページの先頭へ戻る