シロバナリュウキュウコスミレ (白花琉球小菫)
[ノジスミレの変種リュウキュウコスミレの品種(白花変種)]
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
沖縄県名護市 2007年2月26日
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
花茎が長く微風でも倒れそう 個体数は多く果実も見られた
それから、葉に「翼HELP! 」があるのが分かる
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
シロバナリュウキュウコスミレ
白花と言っても薄い紫が出る場合が多い
ルーペで細部まで確認してみたが、距HELP!も含めて純白であり、白花変種HELP!で良さそうだ
沖縄県名護市 2007年2月26日
分類 ミヤマスミレ類
学名 基本種 ノジスミレ Viola yedoensis Makino Published in: B. M. T. 26: 148 (1912)
変種
リュウキュウコスミレ Viola yedoensis Makino var. pseudo-japonica (Nakai) T.Hashim. Published in: Wild Violets Jap. Col.: 177, t. 68, f. 1-15 (1975)

シロバナリュウキュウコスミレ Viola yedoensis Makino var. pseudo-japonica (Nakai) T.Hashim. f. sonoharae E.Hama Published in: Wild Violets Jap. Col.: 178, t. 68; 16 & 17 (1975
品種
シロノジスミレ Viola yedoensis f. albescens (Takenouchi) Hiyama ex F.Maek. Published in: ESJ 3: 223 (1954)
オトコノジスミレ Viola yedoensis f. barbata Hiyama Published in: J. Jap. Bot.,26: 157 (1951)
異名
* Viola philippica Cav.
* Viola alisoviana Kiss
* Viola chinensis f. alboviolacea Skvortsov: * This is controversial information.
リュウキュウコスミレ Viola pseudo-japonica Nakai
ミドリリュウキュウコスミレ Viola pseudo-japonica f. viridescens Nakajima
由来 yedoensis : 江戸=東京の cf.: 地名に由来する、pseudo : 偽の(似ている)
外語一般名
【中】紫花地丁 zi hua di ding、光瓣菫菜菲律賓菫菜短毛菫菜
【韓】호제비꽃
【英】Tokyo Violet, Taiwan Violet, Neat Philippine Violet, Arrow-leaved Violet
茎の形態 花の色を含む色素に関する事項以外は基本種に準じる(白花変種)。
生育環境
分布 国内
海外
補足
花の特徴 形状
花期
花柱
芳香
補足
葉の特徴 形状
補足
種の特徴 形状
補足
根の特徴
絶滅危惧情報
基準標本
染色体数
参考情報
その他

 教えていただいた自生地ではたくさんの株が確認できました。いわゆる「青軸白花」で、なかなか美しいものです。旅の最終日に訪問することになったのですが、前日に雨が降ったため、花弁の汚れを心配しました。幸い、雨が当たりにくいような場所に咲いていて、個体数も多かったので助かりました。
2007/03/01

 千葉県北西部で育ててみたところ、なんと5月後半に通常花がどんどん上がってきます。沖縄本島の花期から3ケ月後が同じような気候なのだろうと思います。
2007/05/23


シロバナリュウキュウコスミレ シロバナリュウキュウコスミレ
シロバナリュウキュウコスミレ
神奈川県 2010年3月19日 植栽
シロバナリュウキュウコスミレ
神奈川県 2011年3月21日 植栽

(つぶやきの棚)徒然草

 (2007/03/01) Latest Update 2023/10/16 [300KB]

ページのトップへ戻る