ツギタカスミレ - Viola adenothrix var. tsugitakaensis -
ツギタカスミレ
東京都 2014年3月31日 植栽
分類 不詳:コミヤマスミレに似ている。
学名 基本種 アラゲスミレ Viola adenothrix Hayata Published in: Ic. Pl. Formos. 3: 23. (1913)
変種 ツギタカスミレ Viola adenothrix var. tsugitakaensis (Masam.) J.C.Wang & T.C.Huang Published in: Taiwania 35: 19. (1990)
品種
異名
Viola brachycentra Hayata Published in: Ic. Pl. Formos. 3: 23. (1913)
Viola kosanensis Nakai Published in: Bot. Mag. (Tokyo) 36: 87. (1922)
Viola royleana Nakai Published in: Bot. Mag. (Tokyo) 36: 87. (1922)
Viola rupicola Merr. Published in: Enum. Philipp. Fl. Pl. 3: 106. (1923)
Viola taiwanensis W.Becker Published in: Repert. Spec. Nov. Regni Veg. 17(492-503): 315-316. (1921)
Viola trichopoda Hayata Published in: Icon. Pl. Formosan. 3: 29-30, f. 15. (1913)

Viola tsugitakaensis Masam. Published in: J. Soc. Trop. Agric. 2: 240. (1930)
由来 adenothrix:腺毛
外語一般名 【中】[変種] 雪山堇菜、[基本種] 喜岩堇菜 (岩生菫菜)
茎の形態 (不明)中国のサイトでは無茎種と説明されている。
生育環境 基本種は中標高域(1,000-2,500m)、変種は標高域(2,500-3,900m)の山地で、「岩屑土」と呼ばれる山岳の急傾斜地にある礫質の未熟土壌に自生する。
分布 国内
海外 台湾固有種。
補足
花の特徴 形状 細長い中輪。側弁の基部には有毛(白色)。
全体は乳白色、中心部の一部が黄色を帯びる。唇弁に赤紫色の条が小さく入る。萼、花茎は茶褐色。
太く短い袋状。
花期
花柱 逆三角形。
芳香
補足
葉の特徴 形状 卵状披針型。鋸歯が粗い。先端が尖る。
表面は濃い緑色。裏面が茶褐色を帯びる。
補足 葉の中心部は無毛。鋸歯付近に細毛がある。
種の特徴 形状
補足
根の特徴
絶滅危惧情報
基準標本 台湾台東市(標高約1,500m)by Ushinosuke Mori at 1908/1/16.
染色体数 2n=26
参考情報
その他

(2022/01/23) Latest Update 2022/03/28 [135KB]

ページのトップへ戻る