次へ進む→ ←戻る 進む→ 次へ進む→

 すみれという植物を知るにつけ、「すみれ色」が「紫色」だというイメージが弱くなってきました。例えば白い花を持つ種のなんと多いことか!
 白い花という場合、マルバスミレのように、唇弁に紫色の筋(紫条)が入ることを除けば基本的に白い花弁を持っているものや、普通は紫や黄色の花の純白種(白花変種)があります。 (例外で、別の植物ですが、色素体が欠如した結果として白っぽく見えるギンリョウソウのような例もあります。)
 今回のマルバスミレは白い花を咲かせる無茎種の代表選手でしょう。その中でも端正なマスクをした個体を撮影できたなぁと思います。数年後に同じ場所へ行っても全く見当たらないことがある神出鬼没のすみれです。
マルバスミレ
ページのトップへ戻る