←戻る
次へ進む→
シロバナエゾノタチツボスミレ 進む→
次へ進む→
 エゾノタチツボスミレで、花がこんな姿をしていますと、シロバナエゾノタチツボスミレという品種扱いになります。白花変種(いわゆる純白種)に限定されてはいませんので、母種との境界線はアバウトになってしまいますが、まぁ、各自の感覚に任されていると思えば気が楽になるという訳です。
 各資料によると、エゾノタチツボスミレの多くは白い花を咲かせるとされています。実際のフィールドでも記載の通りで、敢えてシロバナエゾノタチツボスミレとして良いと感覚に訴えて来る個体も相当数あると思います。今回の旅でも例外ではなく、淡紫色の個体の方が少ないようでした。もう少し叢生して迫力があるとカッコイイのですが、もう少し時間がかかるのでしょう。
 町内会のイベントなどがあって出掛けられなくなることがあります。そろそろ「梅雨」の声も聞こえるようになり、一泊でも日帰りでも良いから、もう一度出掛けたい気持ちに駆られています。
ページのトップへ戻る