←戻る
戻る→
ナガバノタチツボスミレ 進む→
進む→
 各地を訪ねますと、その土地に根付く、馴染みのないすみれたちに出逢うことがあります。東北で生まれ育ち育ち、以降、長く南関東に住んでいる身にはナガバノタチツボスミレが珍しくて仕方がありませんでした。
 すみれの展示会で観察した個体は、その名の通り、葉が極めて長い独特の姿でした。ところが、九州、四国、中国地方等、西日本各地に自生している個体群の多くは、ニオイタチツボスミレに似た大柄な花を咲かせ、濃緑色の根生葉はむしろ丸く、葉脈に赤みがある魅力的なすみれでした。茎生葉については、確かにタチツボスミレより少し長めかも知れませんね。
 早くも2月。最も気温が低い時期、即ち、これからは暖かくなるのだと、無理に気持ちを置き換えています。路傍でスミレが一輪咲いていました。
ページのトップへ戻る