←戻る アケボノスミレ 進む→
←前に戻る 次へ進む→
 最近の高尾山でアケボノスミレをみつけるには骨が折れます。あるところにはあるにしても、それほど個体数が多い訳ではありません。個人的な高尾散策の経験に過ぎませんが、個体数なら、交雑種のナガバノアケボノスミレとの出逢いの方が多かったりします(笑)。
 写真の個体群も近隣の山地で撮影したものです。当たり年だったのか、すごい花数ですね。こんな個体群に出逢うことは稀有でしょう。艶めかしい色合いの大柄な花びらが人気で、サクラスミレと並ぶすみれの女王的存在です。尾根筋に咲くことが多く、余り目立つと盗掘の危険性があり、痛しかゆし。近年、高尾山の訪問者って飛躍的に増えましたね。それだけでも動植物たちには大きなストレスでしょう。
 棚の返り咲きも終わり、パンジーの季節に移行。今年は暖かめなのか、Hybanthus属のcommunisがまだ白い花を咲かせています。
ページのトップへ戻る