(豊かな天然の良港「陸奥湾」を囲むエリアを訪ねてみました) 一度出掛けてみたかった「むつ市」、というよりも、海軍だった親父が過ごしたという大湊村を見てみようと思っていたのです。なるほど、こんな良いところはないなと思いました。戦争がなければ、の話です。 八戸からレンタカーを借りて、戦闘機が轟音とともに飛び交う三沢や、原発で有名になった六ヶ所村を通り過ぎ、菜の花畑がある横浜町までやって来ました。内海の向こうに見える山は釜伏山でしょうか。むつ市で一泊してから、翌日、大間の方まで足を延ばしてみました。
浜はホタテの貝殻が無造作に捨てられ、何と山になっていました。まぁ、自然のものですから問題はないのでしょう。山に入れば、シラネアオイ等が当たり前の顔で柔らかい花を咲かせていました。
おいしかった海鮮丼です(結構探しました)。食べ足りないので、ここでホタテを買って家に送りました。右は泊ったホテルです。