写真館 すみれの部屋

シロスミレ(白菫)
Viola patrinii

シロスミレ
長野県岡谷市 2003/6/7
●分類 : ミヤマスミレ類 無茎
●環境 : 湿った高原(草原)などで見られる。中部地方では標高1,000m以上の高原に限定される。
●分布 : 北海道の太平洋側,岩手県,中部に分布する。ホソバシロスミレは四国,九州,中国途方に分布している。
●花  : 中輪。全体はアリアケスミレ,中心部はヒカゲスミレに似ている。側弁の毛が目立つ。花期は遅い。
●葉  : 全体の形状はスミレに似ているが,葉身が葉柄に比較して短く,直立する傾向がある。
●補足 : 北海道では標高の低い湿地などでも見られる。

HOME アイウエオ順 前のメニュー
(ご訪問) 2005/9/10〜
人目です(^^*)
(C) 2005-2014 NYAN