写真館 すみれの部屋

オオバキスミレ
(大葉黄菫)
Viola brevistipulata

オオバキスミレ
新潟県朝日村 2003/4/27
●分類 : キスミレ類 (有茎種)
●環境 : 山地の明るく,湿り気味の林下を好む。
●分布 : 多雪地のスミレ。主に日本海側を中心に北海道から島根県まで分布する。
●花  : 中輪,ただし,全体の大きさに比べて小さめに見える。山吹色と呼んだ方が良いような濃い黄色。距は小さくて目立たない。
●葉  : 変異があるが,光沢があり,脈に沿った凹みが見られる。先が尖り,全体には丸みがある心形または卵形。茎の出る葉は上の方は細長くなる。
●補足 : 根茎で増え,群落を形成する。
HOME アイウエオ順 前のメニュー
(ご訪問) 2005/9/10〜
人目です(^^*)
(C) 2005-2014 NYAN