花の写真館 すみれの部屋
クモマスミレ
(雲間菫)
Viola crassa
ssp. alpicola

長野県(北アルプス) 2013/06/28
●分類 : キバナノコマノツメ類 (有茎種) : タカネスミレの亜種
●環境 : 国内種では最も標高の高い場所に自生するとされる。
●分布 : 高山(北アルプスと中央アルプス)の岩礫地限定で見られる。
●花 : 唇弁が長い縦長の中輪。唇弁の長さなどには少し変化がある。側弁基部は無毛。山吹色と呼んだ方が良いような濃い黄色。唇弁に赤紫色の条が入る。
●葉 : 横に長い丸型もしくは腎臓型。先は尖り,基部は心形で小さく湾曲している。光沢のある暗緑色。葉脈は赤みを帯びる。
●補足 : 葉質は軽く持ち上げても曲がらない程に硬く,厚い。
HOME アイウエオ順 前のメニューへ
(ご訪問) 2005/9/10〜
人目です(^^*)
(C) 2005-2014 NYAN