[
総合案内へ戻る
] ≪ [
サブメニュー
] ≪ [NYAN's Profile] ... NYANの作業室 兼 研究室(笑) 環境、機材、お気に入り etc. ...
[PR]
自動車保険
記事ログ
撮影機材
PC環境
車両
掲載記事
Profile
Gateway ノートPCが永眠! 富士通に代替してもらっています
(FUJITSU) FMV-BIBLO NF/C50
6年間も使い倒した Gateway M6840 がぶっ壊れてしまいました。平気で毎日10時間以上働かせましたからねぇ・・・。HDDを2回も換装しましたし、キィボードの塗装が剥げてましたし、最後は基板がイカれたものと思われます( _ _ )..........o。
いやぁ、今、お金ないので困っちゃったなぁ。どうやら、今回はHDDが問題なく動いているので、中古を見つけて復活できないだろうかと、いろいろ探してみました。
同じ Gateway M6840 が見つからないか!
アマゾンとか、ネット上で同じハードウェアを探しまくりました。残念ながら、これが見つかりません。見つかったら、とても楽だったのですが・・・。日本の代理店だった電気屋さんに問い合わせたのですが、全く過去の話という扱いでした。
OS等、似たようなスペックのハードを探してみましたが、意外に少なくて高いんですね。一時、諦めかけて、その後、電気屋さん、PC DEPOT などのパソコン・ショップを彷徨い、最後にはリサイクル・ショップをハシゴしました。なんと、最も成果があったのが、なんとも意外なことにリサイクル・ショップでした。最も安くて、スペックが高かった中古機、それが今回の富士通 FMV-BIBLO です。
実は HARD OFF で見つけました(笑)。
更に、どうもカタログ・スペックと異なることが判明して、店舗と交渉したところ、値引きをするということで落ち着きました。前の所有者がいじくったのでしょうね。最終的な価格は、なんと1万6千円台!!これで、それなりに動けば「おんのじ」です。そして、全く問題なく動いたではないですか。O(≧∇≦)O イエイ!!
まぁまぁ、概ね問題なく動いており、これで2年程度働いてくれれば十分だと思って付き合っています。それにしても Gateway M6840 は良い相棒だったとツクヅク思います。
(2014/12/04)
Latest Update 2024/08/06