総合案内 HOME 画像掲示板 イカリソウの部屋@(花の写真館) 一覧表 徒然草 自己紹介 トピックス 更新履歴
ページのトップへ戻る
キバナイカリソウ (黄花碇草) (メギ科) --- Epimedium koreanum Nakai --- 本種の徒然草
--- Epimedium grandiflorum C. Morren ssp. koreanum (Nakai) Kitamura ---

  
 花の形が船の錨に似ているというのが名前の由来で、強壮剤として使われた植物です。中国で「インヨウカク」と呼ばれているものは、大型のホザキノイカリソウで湖北、四川省などで産するとのことです。
 朝鮮(高麗)を意味する学名を持つキバナイカリソウは独立種とする説と亜種とする説などが多数あり、異名がとてもおいことに驚かされます。花の色はクリーム色です。ほぼ白い花もありますが、大きな変化はありません。むしろ、植物体の大きさなどで大きな変化があるようです。葉縁に棘のないクモイイカリソウなどの変種が知られます。
キバナイカリソウ[黄花]
 於) 岩手県西磐井郡 2011年5月15日撮影 
キバナイカリソウ[黄花]
 於) 岩手県西磐井郡 2011年5月15日撮影 
キバナイカリソウ[黄花]
 於) 岩手県西磐井郡 2011年5月15日撮影 
キバナイカリソウ[黄花]
 於) 岩手県西磐井郡 2011年5月15日撮影 

[特徴]
● 主に北海道の一部、東北から近畿地方までの日本海側で見られます。

● 但し、写真は太平洋側の岩手県(北上川沿い)で撮影したもの。小高い丘の落葉樹林下にまとまって咲いていました。大人の膝位置ほどの草丈がある。葉が比較的大きく、花の上に覆い被さるように繁っており、花色は淡いクリームイエローでとても美しいものでした。

[栽培の楽しみ]
● 撮影者は、幸か不幸か、イカリソウよりキバナイカリソウを先に知りました。それで、赤紫色のもう少し小さなイカリソウの話がピンとこなかった記憶があります。見た目の華やかさではキバナイカリソウの方がはるかに優れていますが、鉢植えとして楽しむ場合には、清楚な赤紫のイカリソウもなかなか見ごたえがあります。
キバナイカリソウ[黄花]
 於) 岩手県奥州市(植栽) 2011年5月15日撮影 
キバナイカリソウ[黄花] キバナイカリソウ[黄花]
於) 岩手県北上市 1998年4月26日撮影
キバナイカリソウ[黄花] キバナイカリソウ[黄花]
キバナイカリソウ[黄花] キバナイカリソウ[黄花]
於) 新潟県朝日村 2001年4月29日撮影

キバナイカリソウ[黄花] キバナイカリソウ[黄花]
於) 岩手県花巻市 2005年5月21日撮影

どんな花 栽培方法 ふやし方 種  類 参考文献 うんちく 参考リンク   ←前に戻る 

【山野草】イカリソウ「...

【山野草】イカリソウ「...
価格:1,846円(税込、送料別)

【山野草】イカリソウ...

【山野草】イカリソウ...
価格:918円(税込、送料別)

【山野草】イカリソウ...

【山野草】イカリソウ...
価格:918円(税込、送料別)

【山野草】イカリソ...

【山野草】イカリソ...
価格:918円(税込、送料別)

【山野草】イカリソウ「オレン...

【山野草】イカリソウ「オレン...
価格:1,846円(税込、送料別)

【山野草】イカリソウ...

【山野草】イカリソウ...
価格:918円(税込、送料別)


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
ご訪問ありがとうございます! © 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
(1999/09/27) Latest Update 2023/09/27 [330KB]