総合案内 | HOME | 画像掲示板 | ![]() |
一覧表 | 徒然草 | 自己紹介 | トピックス | 更新履歴 |
![]() |
ヒメイカリソウ (姫碇草、園芸品種「舞姫」) | (メギ科) --- Epimedium x youngianum --- |
--- Epimedium trifoliatobinatum 'Maihime' --- |
イカリソウとバイカイカリソウの交雑したものが遺伝的に固定したということらしいのですが、詳しいデータがありません。写真は園芸種です。 | |
● 4~5月に咲く多年草です。 ● 葉と花の位置関係がおもしろいポイントですが、これはほぼ同じ高さです。 ● バイカイカリソウが分布する四国に分布するのが基本です。 |
![]() |
於) 群馬県宮城村 2002年4月21日撮影 | |
分布域について諸説があるようですが、九州や中国地方にも自生するとする資料がある一方、高知県植物誌には四国のみに自生すると記載されているそうです。 |
(2002/05/11) Latest Update 2011/09/19 [300KB] |
どんな花 | 栽培方法 | ふやし方 | 種 類 | 参考文献 | うんちく | 参考リンク |
![]() |
|
|
|
|
|
|