更新履歴
| 基本的な履歴は「すみれの部屋」記載の履歴をご覧下さい。
|
Aug. 2022 |
「徒然草」をline構造に切替えるとともに、サイト全体イメージを変更してみました |
Mar. 2011 |
frameを排除して、SSI(Server Side Include)スクリプトにより構造化しました |
Jul. 2005 |
分散していたサイトを統合して、独自ドメインで呼び出せるようになりました |
Oct. 2001 |
それぞれの部屋の独立性を強くしました |
Mar. 2001 |
単独サーバーに移動することにより、容量の制限を、しばらくは意識しなくて済みそうです |
Mar. 2001 |
少しずつ、内容面で加筆を続けてきました |
Feb. 1999 |
1999年に「スミレの部屋」と「イカリソウの部屋」を独立。「四季の山野草」は基本HPです |
更新日 |
更新内容 |
お薦めポイント |
2022/08/24 |
『ホザキイカリソウ』を追加しました |
六甲高山植物園で見かけた中国からの外来種です |
2011/09/19 |
『ヒゴイカリソウ』を追加しました |
肥後地方に産する白いイカリソウで、ヤチマタイカリソウの連続的な変異とされます |
2011/06/20 |
『トキワイカリソウ』を追加しました |
本種の日本海側に分布する大きめの白いイカリソウで、オオイカリソウとも呼ばれます |
2011/06/17 |
『ルブルム(またはルブラ)』を追加しました |
比較的に良く知られた交雑由来で、可愛らしい印象園芸種です |
2002/05/11 |
『イカリソウ(外国種)』を追加しました |
外国種は比較的多く出まわっていますね |
2002/05/11 |
『ヒメイカリソウ(舞姫)』を追加しました |
ヒメイカリソウの園芸種です |
2001/11/23 |
『徒然草』を追加しました |
徒然なるままに、その時々のお話を書き散らして見ました |
2001/10/25 |
『撮影者紹介のページ』を追加しました |
撮影者の自己紹介ページです |
2001/10/25 |
『更新履歴のページ』を追加しました |
更新履歴を独立させました |
2000/05/06 |
『バイカイカリソウ[白花]』を追加しました |
イカリソウの特徴である長い距がなく、梅の花のような咲き方をする |
2000/04/26 |
『イカリソウ [夕映]』を追加しました |
濃い紅紫色をしていて、よく知られたイカリソウの選別種です |
あなたは2001年3月20日から

人目のお客様です
ご訪問ありがとうございます! © 2001-2023 NYAN All Rights Reserved
(2001/10/25) Latest Update 2022/09/03 [30KB]