総合案内へ戻るトップページ年別倉庫(2006年)月別倉庫(10月) 2006年10月15日 仲間さがし
★★★ 秋 多彩な花を咲かせる ダイモンジソウ ★★★

秋 多彩な花を咲かせる ダイモンジソウ

. 表示する文字のサイズは「中」程度に設定して下さい .

秋 多彩な花を咲かせる ダイモンジソウ(大文字草)

花弁は5枚、上3枚は短く、下2枚は長く、「大」という文字に似ています。
ヒントを出し過ぎですが、まぁ、「これは、何かな?」
日本や中国に自生するユキノシタ科のダイモンジソウ(大文字草)ですね。

色、全体の形態、八重咲き等を含めて、いろいろな変異があります。
変種が少しあるようですが、ほとんどは同じ種の園芸品種のようですね。
その変種の情報がありましたので、羅列してみましょう。

   カエデダイモンジソウ
   ミヤマダイモンジソウ
   イズノシマダイモンジソウ
   ヤクシマダイモンジソウ

これ以外のアカバナダイモンジソウ等は園芸品種という訳です。
簡単な鉢に植えられて、ホームセンター等で販売されている季節です。
実は、随分こなれた価格になったのですよ。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : "Saxifraga fortunei var. incisolobata"
 ● 原産 : 日本、中国
 ● 分類 : ユキノシタ科ユキノシタ属

自然に自生しているものは、山地の湿った岩場等に群生しているそうです。
学名を直訳すると「石を割る」、つまり「石割草」というところですね。
盛岡地方裁判所構内に「石割桜」という桜の木があるのを思い出しました。

園芸品種には「紅桜」とか「伊予の舞」等という名前が付いています。
紅花系に人気があるようですが、白や緑系も良さそうですね。
写真だけで現物を見ていないのですが、「鶴の舞」が美しいようです。
是非、いつか実際に見てみたいものだと思います。

展示会向きの花だなぁと思います。
所謂、「盆草」に仕立てると似合いそうで、趣味の方は堪らないでしょうね。

普通に見られるユキノシタ("Saxifraga stolonifera")もなかなか清楚ですよ。
花をアップで見たことがあれば、良くわかると思います。
葉のゴツゴツしたイメージが強いのですが、花は鑑賞に堪えると思います。
まぁ、いつか、紹介してみましょう。

秋 多彩な花を咲かせる ダイモンジソウ


 皆さんが既に衣替えを終わっている時期、まだ、半袖・短パンでバイクに乗っていたのですが、昨日、さすがに寒いかなぁと感じました。今日も鱗雲が流れていく良いお天気ですが、夜は少し冷えるのかも知れません。


ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2024 Green Moonlight by NYAN