総合案内
ホーム
基本メニュー
春の花
夏の花
秋の花
冬の花
四季咲の花
徒然草
自己紹介
更新履歴
50音順
分類(科)順
画像掲示板
総合案内
ホーム
科/50音順
50音順
- 312 -
ご訪問ありがとうございます
編集&管理人から、『四季の山野草@(花の写真館)』に関する超簡単な説明です。このサイトは大きく二つの要素で構成されています。
四季の山野草@(花の写真館)
当初、国内に自生する山野草を撮りためた写真の保管庫でした。これに情報を追加していき、園芸種や樹木も加えて、現在の姿になった歴史があります。ここから「すみれの部屋」や「イカリソウの部屋」が別室として分離独立していき、現在では「すみれの部屋」が「花の写真館」の中核になっています。
時代が変わり、インターネット環境もデジタル機器の性能も大きく様変わりしました。昔は、できるだけ画像サイズを抑えて、通信の負荷を下げることが至上命題でしたが、現在はADSLや光通信に拠る常時接続を前提にして、常識的な範囲なら、むしろ、見やすさや使いやすさ、分かりやすさや楽しさに重点を置いて「花の写真館」らしく編集しています。
検索機能も幾つか作ってみました。花が咲く季節を目安に調べられるほか、アイウエオ順や分類順でも調べられるように工夫しています。ただ、季節の境界で開花する種については、春夏秋冬を主観的に位置づけることになってしまいます。また同じ植物でも別名の方が有名だったりするケースも見られますね。
2022年、約2年間掛けて、①レスポンシブwebデザイン化と②分類体系の調整(APGに統一)と確認、③全体イメージの変更(3回目?)を終えました。
NYANの独り言 『徒然草』 つぶやきの棚
観察記などをブログ風に掲載! 写真を CLICK して下さい!
(2012/11/16) Latest Update 2023/09/29
四季咲の花
冬の花
秋の花
夏の花
春の花
分類(科)順
50音順
あなたは2001年3月20日から
人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2023 NYAN All Rights Reserved
時代が変わり、インターネット環境もデジタル機器の性能も大きく様変わりしました。昔は、できるだけ画像サイズを抑えて、通信の負荷を下げることが至上命題でしたが、現在はADSLや光通信に拠る常時接続を前提にして、常識的な範囲なら、むしろ、見やすさや使いやすさ、分かりやすさや楽しさに重点を置いて「花の写真館」らしく編集しています。
検索機能も幾つか作ってみました。花が咲く季節を目安に調べられるほか、アイウエオ順や分類順でも調べられるように工夫しています。ただ、季節の境界で開花する種については、春夏秋冬を主観的に位置づけることになってしまいます。また同じ植物でも別名の方が有名だったりするケースも見られますね。
2022年、約2年間掛けて、①レスポンシブwebデザイン化と②分類体系の調整(APGに統一)と確認、③全体イメージの変更(3回目?)を終えました。