![]() |
ハマウツボ科 ナンバンギセル属 |
海岸線をツーリングしていて、全くの偶然に見つけました。名前だけを知っていたナンバンギセル(南蛮煙管)という一年草です。 全体に不思議な色をしていますが、葉緑素がなっためです。つまり、寄生植物という訳ですね・ここではススキに寄生しているようでした。撮影しやすい日向で探したしたのですが、全く見当たりません。光合成しない訳ですから、敢えて水分を消費しやすい日向に咲いている必要はないという訳でしょう。 |
撮影 : 千葉県銚子市 2008/10/13 |
![]() |
![]() |
撮影 : 千葉県銚子市 2008/10/13 |
(2008/10/13) Latest Update 2008/10/13 [200KB] | ![]() |
|
|
|
|
|