ウンナンオウバイ (亜雲南黄梅、モクセイ科)--- Jasminum mesnyi Hance ---

ウンナンオウバイ(亜雲南黄梅、モクセイ科)
 ジャスミンの仲間だったのですね.。細い枝が垂れ下がる性質で、一重と八重の花があります。
 少し小ぶりの黄梅の方が普及しています。昔、親父が挿し木で大量に増やして内職をしていました。どんどん増えるのですが、どんどんなくなっていましたから、それなりに売れたのかも知れませんね。その辺は良く覚えていないのですが、鹿沼土に剪定をした枝を挿しておくと、いとも簡単に根が出て、翌年にはある程度の大きさに育っていました。
 オウバイ(黄梅)と呼ぶべきなのですが、親父はキウメと呼んでいたような・・・。花びらはラッパ状に繋がっていて、白っぽくなったものから、ポロっと落ちて花の命を終えます。
撮影 : 千葉県船橋市 2011年3月4日

モクセイ科 ソケイ属
分類体系 APG 属性(生活型) 常緑低木
標準和名 ウンナンオウバイ 漢字表記 雲南黄梅
学名/栽培品種名 Jasminum mesnyi Hance RDB
花期 春:3~4月 結実期
原産地 中国南西部 備考
国内分布 明治時代に渡来して、広く栽培されている。
自生環境 不詳、日当たりのよい場所で、砂質土壌を好む。
補 足 挿木、取木で簡単に増殖できる。中国原産ながら、ジャパニーズ・ジャスミンと呼ばれることがある。

ウンナンオウバイ(亜雲南黄梅、モクセイ科) ウンナンオウバイ(亜雲南黄梅、モクセイ科)
千葉県船橋市 2011年3月4日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2011/03/07) Latest Update 2022/12/04 [185KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る