センダイハギ (先代萩、マメ科)--- Thermopsis lupinoides (L.) Link ---

センダイハギ(先代萩、マメ科)
 十勝川河口域の広域に拡がる原生花園を歩いておりますと、あちこちに、どう見てもマメ科の黄色い大きな花が咲いておりました。調べたところ、これはセンダイハギ(先代萩)だそうです。
 お土産に人気の仙台銘菓「萩の月」は全く関係ありませんが、北アメリカ原産のムラサキセンダイハギ(紫先代萩)と近縁種のようですね(笑)。
 北海道では広域に自生しており、特に太平洋側の海岸沿いに多いようです。実際には内陸でも見られ、環境が合えば本州でも観察できるそうです。
撮影 : 北海道中川郡 2022年6月7日

マメ科 センダイハギ属
分類体系 APG 属性(生活型) 多年草
標準和名 センダイハギ 漢字表記 先代萩
学名/栽培品種名 Thermopsis lupinoides (L.) Link RDB
花期 初夏:5~8月 結実期
原産地 日本 備考
国内分布 北海道、本州(中部以北)に分布する。国外では朝鮮、中国、北米など。
自生環境 主に海岸の砂地や草地などに自生する。
補 足 太い地下茎を伸ばして海岸の砂地や草地に群生することが多い。草丈40~80㎝と大型で、鮮烈な黄色い花を初夏に咲かせる。

センダイハギ(先代萩、マメ科)
センダイハギ(先代萩、マメ科) センダイハギ(先代萩、マメ科)
撮影地は海抜数m程度の湿地で、原生花園(天然記念物)を構成しています

センダイハギ(先代萩、マメ科)
後方はハマナス(バラ科)、同様に海岸の砂地に生え、これから開花を迎える
センダイハギ(先代萩、マメ科)
北海道幌泉郡 2022年6月8日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2022/06/11) Latest Update 2022/12/19 [1.1MB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る