![]() |
セリ科 シシウド属 多年草(または越年性草本) |
山地の草原等に自省する大型の多年草です。花が咲くまでに数年を要して、花が咲くと枯死するとのこと(1回稔実性)。まるでセミのような植物です。鎮痛、鎮静、血管拡張作用のある薬草としても知られています。大型の植物であり、草丈が2m程度のものも珍しくありません。 (注)独特な形質を持つ植物ですが、良く似た種が多く、同定は難しいとのことでした。これは確かにシシウドなのか、心配になってきました。 |
撮影 : 山梨県牧丘町 2004年7月18日 |
![]() |
![]() |
撮影 : 山梨県牧丘町 2004年7月18日 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
撮影 : 山梨県牧丘町 2006年8月5日 |
徒然草 | ![]() |
||||
2004/08/25 |
(2004/07/28) Latest Update 2011/08/28 [230KB] | ![]() |