-
- 2006年 9月30日
: [ ヒルガオ科ヨルガオ属 ] アサガオに似たヒルガオ科のヨルガオ(夜顔) あは!
- 2006年 9月28日
: [ クマツヅラ科ランタナ属 ] 丈夫で長く咲き続ける 七色手毬 ランタナ(七変化)
- 2006年 9月27日
: [ シソ科ハッカ属 ] 穏やかに包み込むような爽快な香り スペアミント
- 2006年 9月26日
: [ ユリ科ホトトギス属 ] 端正な黄花 慎ましく咲くタマガワホトトギス(玉川杜鵑)
- 2006年 9月25日
: [ アカネ科ヘクソカズラ属 ] 実は可愛らしくて巧みな花 ヘクソカズラ
- 2006年 9月24日
: [ ユリ科(イヌサフラン科)ユリグルマ属 ] 情熱的な熱帯の炎色 半蔓性のユリ グロリオーサ
- 2006年 9月23日
: [ シソ科メボウキ属(オキムム属) ] 気品のある花色と姿 バジル‘ダーク・オパール’
- 2006年 9月22日
: [ ショウガ科ショウガ属 ] 健胃薬、香辛料、着色料 有用植物のターメリック(鬱金)
- 2006年 9月21日
: [ モクセイ科モクセイ属 ] 香漂う小さい秋 キンモクセイ 誰かさんが見つけた
- 2006年 9月20日
: [ バラ科ボケ属(カリン属) ] 街路樹にたくさんの大きな果実 バラ科のカリン(花梨)
- 2006年 9月19日
: [ エゴノキ科エゴノキ属 ] 庭木として評判の良いエゴノキ 花も実もかわいらしい
- 2006年 9月18日
: [ ウリ科カラスウリ属 ] 繁殖力旺盛 派手なレース状の花を付ける カラスウリ
- 2006年 9月17日
: [ バラ科リンゴ属 ] ♪赤いリンゴに口びるよせて だまってみている青い空
- 2006年 9月16日
: [ ブナ科クリ属 ] クリの淡い栗色の花 「長い花」と「イガイガの実」の謎
- 2006年 9月15日
: [ ツツジ科スノキ属 ] 太陽を一杯に浴びて 大量に稔ったブルーベリーの果実
- 2006年 9月14日
: [ バショウ科バショウ属 ] 観賞用です 上を向いて咲き稔る赤い皮のバナナ
- 2006年 9月13日
: [ バラ科ナシ属 ] ジューシーな秋の味覚 バリエーション豊かなナシ(梨)
- 2006年 9月12日
: [ バラ科リンゴ属 ] 青い空と静かな雲 そびえ立つ果樹においしそうなリンゴ
- 2006年 9月10日
: [ ミズアオイ科ホテイアオイ属 ] 膨らんだ浮き輪が布袋様 美しいホテイアオイ(布袋葵)
- 2006年 9月 9日
: [ キク科コスモス属 ] 暖かく輝く 鮮やか色のキバナコスモス(黄花秋桜)に蝶
- 2006年 9月 8日
: [ ツリフネソウ科ツリフネソウ属 ] 白とピンクのグラデ ハナツリフネソウ(花釣船草)
- 2006年 9月 7日
: [ ゴマ科ゴマ属 ] 予想外! なんとも可愛らしい淡紅色 ゴマ(胡麻)の花
- 2006年 9月 6日
: [ キョウチクトウ科マンデビラ属 ] トロピカル・ムード満開 赤い大きな風車 マンデビラ
- 2006年 9月 1日
: [ キク科ヨモギギク属 ] 服飾ボタンのよう 固くて丸い山吹色の花 タンジー
- 2006年 9月30日