華やかな大きな花と小さな花があるように見えます。 もうお判りでしょうが、「これは何かな?」 'ウインドミル・ピンク'、つまり、「風車」いう名前のガクアジサイです。 日本の原種が西欧で改良されて逆輸入、更に日本で改良されています。 毎年、とても多くの優れた園芸品種が市場に流通します。 その中でも、この園芸品種は優れているように感じますね。 (ちょろっと、蘊蓄) ● 学名 : "Hydrangea sp." ● 原産 : (原種)日本 ● 分類 : アジサイ科アジサイ属 花に見える萼がとても大きくて、きりっとしたパッションピンクです。 確かに、まるで風車に見えますから、ネーミングがなかなか上手いですね。 今年は、少し高めの価格帯で流通していますが、来年は落ち着くでしょう。 鉢に植えても、地上にしても元気に育ってくれます。 もう何年前だったか、「隅田の花火」を初めて見た時の感嘆気分です。 こうした園芸品種が増えてくれるのは、とても嬉しいと思います。