総合案内 ホーム 福島県 ≪ 会津田島〜只見 旅を続ける
会津田島〜只見2024年春

不思議な「ご縁」で、会津田島は三度目の訪問でした

会津田島〜只見
会津の田島付近を旅すること、今回で三度目になります

(いつも、お天気に恵まれ、楽しい旅ができる奥会津の里にやってきました)
 どうした訳か、田島には足が向いてしまいます。元々の予定では、福島を中心に動き回ってから、山形へ抜けようと思っていました。
 先ず、やって来たのが田島です。ここに拠点を置いて二泊。今回は、もう少し新潟に近い方面まで足を伸ばすことにしました。ですから、田島から只見を行ったり来たりしていたのです。川を覗き、小さな山を登って町を見下ろし、たんぼ道を歩いてみたのですが、この地でも、既に、春は終わろうとしていることが分かり、急遽、行き先を新潟方面に切り替えることにしました。

一人旅は、とにかく気楽で、「行く」も「戻る」も自分の気持ち次第!
同じ感性を持つ同行者がいれば、更に楽しいのでしょうが、それは得がたいことなのでしょうね

会津田島〜只見 会津田島〜只見
ドライブをしては立ち止まって散策、何度か通って、道を覚えてしまいました
会津田島〜只見  田植えを終えたばかりの田んぼに空の「青」が反射し、山の杉の木には、その先端まで、紫色の藤が巻き付いて花を咲かせています。
 牧歌的な雰囲気を醸し出す里の一本道を、ゆっくり走っていると、あれもこれもが目について、先に進むことができません(笑)。まぁ、ここで二日間を過ごす予定でしたので、何ら急ぐ必要はなかったのです。
会津田島〜只見
岩だらけの渓流ながら、川遊び向きに見えますね。そして、山から豊かな雰囲気の集落を見下ろしています。
会津田島〜只見
 まだ、新しいホテルに二泊しました。実は、ネットで予約を一日間違えて、取り消したところ、直前なのでキャンセル料が発生しかけたのです。
 二重の確認ミスで、凹んでしまいましたが、電話をして、修正していただきました。後で判明したですが、変更手続きを選ぶことができたのですね。
 後日、記録用の小さいノートが見つからず、もしやと、電話をしたところ、駐車場に落ちていたことが判明、好意で郵送いただくことができました。
 なんとも親切なことに送料まで負担していただき、驚きつつ、とても感謝しています。おかげさまで、良い旅になりました。

ページのトップへ戻る
あなたは2006年6月15日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © 2006-2025 Green Moonlight by NYAN