フジ
(藤、マメ科)---
Wisteria floribunda
(Willd.) DC. ---
町にも山にも春がやってきたと心躍る頃、フジの枝先から花芽が垂れ下がるように伸びて、上(元)の方から花が咲き始めます。この季節に群馬県や長野県辺りを走りますと、車の中からでも巻き付いたフジの花が数多く見られます。シロバナフジ(f. alba)の写真が多めになりました。
スミレ科の木本性の仲間について説明する時に「マメ科には草も木もあるように、スミレ科も同じなんですよ」という語り方ですと少し反応があります。
撮影 : 千葉県船橋市 2010年4月30日
科 |
マメ科 |
属 |
フジ属 |
分類体系 |
APG |
属性(生活型) |
つる性落葉低木 |
標準和名 |
フジ |
漢字表記 |
藤 |
学名/栽培品種名 |
Wisteria floribunda (Willd.) DC. |
RDB |
|
花期 |
春:3~4月 |
結実期 |
夏:7~8月 |
原産地 |
日本 |
備考 |
|
国内分布 |
本州、四国、九州に分布する。日本固有種。 |
自生環境 |
ヤマフジ(山藤)は余り場所を選ばず、山地の樹木などに巻き付いて育ちます。 |
補 足 |
大きくフジ(別名ノダフジ)とヤマフジがあり、蔓の巻き方が異なるとされています(未確認)。 |
千葉県船橋市 2010年4月30日
不思議な花の形をしていることが分かる
元来は比較的高いところに咲きます
2010年4月30日 千葉県船橋市 2011年4月17日
千葉県船橋市 2010年4月30日
福島県(奥会津) 2024年5月16日
新潟県魚沼市 2024年5月17日
千葉県船橋市 2020年7月5日
ところで、家具店に並ぶ籐の揺り椅子やカゴなどを見ていて、藤の蔓にしては変だなぁと思っていたことがあります。トウ(籐:竹冠)はヤシ科のトウ属に分類されるつる植物で、フジ(藤:草冠)とは別の植物だったのです。竹冠と草冠の違いだと気づくのに時間がかかりました。