エゾノリュウキンカ (蝦夷立金花、キンポウゲ科)--- Caltha palustris var. barthei ---

エゾノリュウキンカ(蝦夷立金花、キンポウゲ科)
 あ、リュウキンカだと思って撮影したのですが、北海道に自生しているでしょうか。ここは道東ですので、自生状況を見る限り、エゾノリュウキンカということになりそうです。ただ、図鑑などを拝見する限り、もう少し葉が大きいと納得しやすそうです。
 特徴として、フキ(蕗)やエンレイソウ(延齢草)に似た大きな葉があり、北海道ではヤチブキ(谷地蕗)と呼ばれるそうです。
撮影 : 北海道根室市 2010年6月2日

キンポウゲ科 リュウキンカ属
分類体系 APG 属性(生活型) 多年草
標準和名 エゾノリュウキンカ 漢字表記 蝦夷立金花
学名/栽培品種名 Caltha palustris var. barthei RDB
花期 春:4~6月 結実期
原産地 日本 備考
国内分布 北海道、本州北部に分布する。
自生環境 河川沿いや沼などの湿地、水辺に自生する。
補 足 別名はやちぶき(谷地蕗)。

エゾノリュウキンカ(蝦夷立金花、キンポウゲ科)
自生地は一帯が沼地で、綺麗な水が静かに流れていました。
北海道根室市 2010年6月2日

 (2013/07/13) Latest Update 2024/08/06 [170KB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る