キヌガサソウ (衣笠草、シュロソウ科)--- Paris japonica ---

キヌガサソウ(衣笠草、シュロソウ科)
 キヌガサソウというそうです。名前は知っていましたが、山野草図書で眺めたことがあるなぁ~という程度の認識でした。ましてや、シュロソウ科って余り聞きませんが、あ、ショウジョウバカマの仲間ですか。
 8~10枚の葉が放射状に拡がる姿が「衣笠」ということなのでしょうね。資料によっては6~12枚とあります。随分差がありますね。実際に数えてみると、目の前の株について、葉の数は9枚か10枚でした(数えてみてください)。
 撮影している時に教えていただいたことがありまして、花弁に見える「外花被片」の数が、葉の数と一致しているというのです。それなら!と数えてみましたところ、確かに一致していました。
撮影 : 長野県下高井郡 2022年6月18日

シュロソウ科 キヌガサソウ属
分類体系 APG 属性(生活型) 多年草
標準和名 キヌガサソウ 漢字表記 衣笠草
学名/栽培品種名 Paris japonica RDB
花期 初夏:6~8月 結実期
原産地 日本 備考
国内分布 日本固有種・属。中部以北の主に日本海側に分布する。八幡平が北限とされる。
自生環境 高山や亜高山帯の湿った樹林下や林縁に生育する。
補 足 花弁に見える「外花被片」の数が、葉の数と一致しているという。1株に1つの花しかつけない。従前はユリ科エンレイソウ属に分類されていた。

キヌガサソウ(衣笠草、シュロソウ科) キヌガサソウ(衣笠草、シュロソウ科)
キヌガサソウ(衣笠草、シュロソウ科)
横から見ると、少し雰囲気が違います。でも、これだけ大きな植物なのに、真ん中に「笠」が一個だけなんですね。
キヌガサソウ(衣笠草、シュロソウ科)
長野県下高井郡 2022年6月18日

(つぶやきの棚)徒然草


 (2022/06/29) Latest Update 2024/08/06 [1.0MB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る