コバイケイソウ (小梅蕙草、ユリ科)--- Veratrum stamineum Maxim. ---

コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
 しっかりと咲いていますね。実は、なかなか、これだけ花が咲いている姿を見ることができませんでした。花の咲き方にムラがあるというのか、花の多い年と少ない年があって、多い年の方が少ないのだろうと認識しています。つまり、「アタリ年」があるということです。
 とても草丈の高い草本で、分かりやすい例を挙げれば、単体ではトウモロコシのような全体像をしています。北海道では分かりませんが、本州の自生地では高山に出かけなければ出逢うことがありません。湿原を好むようです。花には少しニオイがあるそうですが、あまり近い位置で見ていませんのでピンと来ません。芽の頃、食べられそうな雰囲気があるのだそうですが、これは有毒植物です。
撮影 : 長野県諏訪市 2010年6月20日

ユリ科 シュロソウ属
分類体系 APG 属性(生活型) 単子葉植物、多年草、有毒植物、高山植物
標準和名 コバイケイソウ 漢字表記 小梅蕙草
学名/栽培品種名 Veratrum stamineum Maxim. RDB
花期 夏:7~8月 結実期
原産地 日本 備考
国内分布 本州の中部地方以北および北海道
自生環境 高層湿原など湿地などで見られる。
補 足 有毒植物であり、同時に薬用植物ですが、誤食は避けるべきです。

コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
長野県諏訪市 2010年6月20日
コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
 長野県駒ヶ根市 2008年7月24日   福島県南会津郡 2007年6月23日 
コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
長野県諏訪市 2010年6月20日

コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
長野県(北アルプス) 2013年6月27日 alt.=1,680m

コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科) コバイケイソウ(小梅蕙草、ユリ科)
北海道岩内郡 2024年6月14日 alt.=750m

(つぶやきの棚)徒然草


 (2012/01/30) Latest Update 2024/08/06 [1.14GB]


あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る