シシウド
(猪独活属、セリ科)---
Angelica pubescens
---
山地の草原等に自省する大型の多年草です。花が咲くまでに数年を要して、花が咲くと枯死するとのこと(一稔性植物)。まるでセミのような植物です。鎮痛、鎮静、血管拡張作用のある薬草としても知られています。大型の植物であり、草丈が2m程度のものも珍しくありません。
(注)独特な形質を持つ植物ですが、良く似た種が多く、同定は難しいとのことでした。これは確かにシシウドなのか、心配になってきました。
撮影 : 山梨県牧丘町 2004年7月18日
科 |
セリ科 |
属 |
シシウド属 |
分類体系 |
APG |
属性(生活型) |
多年草(一稔性草本) |
標準和名 |
シシウド |
漢字表記 |
猪独活属 |
学名/栽培品種名 |
Angelica pubescens Maxim. |
RDB |
|
花期 |
夏:8~11月 |
結実期 |
|
原産地 |
日本固有種 |
備考 |
|
国内分布 |
本州、四国、九州に分布する。 |
自生環境 |
日当たりのよい山地、草原に自生する。 |
補 足 |
多年草だが、開花結実すると枯死する。草丈は1~2mになる大型草本。属名は「天使」を意味する。生薬名を「唐独活(トウドクカツトウドッカツ)」という。 |
山梨県牧丘町 2004年7月18日
山梨県牧丘町 2006年8月5日
(2004/07/28) Latest Update 2024/08/06 [230KB]
あなたは2001年3月20日から
人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved