![]() |
![]() |
![]() |
ウコン[桜](鬱金)(バラ科) | 美しく趣のある色 | 徒然草 |
豊島区から都電荒川線で北区へ移動しました。この時期、まだソメイヨシノも咲き残っていたのですが、「関山(かんざん)」などの八重桜の全盛期に移行中という感じでしたね。そんな中に、淡い黄色の「鬱金(うこん)」が輝くように咲いていたのです。誰が名付けたのか、確かに鬱金色、ターメリックの色合いですね。 独特な花色を持つ「御衣黄(ぎょいこう)」の近縁種と言われます。時期によって花色が変化しますが、御衣黄は黄緑色系で、鬱金は淡黄色系でしょうか。よく観察すると、花弁の厚みなども異なるとか。未見ですが、更に黄色が強い「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」という栽培品種があって、名前が示す通り、「普賢象」の枝変わりなのだそうです。 |
2019/04/27 [85KB] | ![]() |